iPhone11とiPhone8のどちらを選ぶか

2019年も新型iPhoneが発売となりました。
今回はiPhone11/iPhone11Pro/iPhone11ProMaxの3機種が発売となっています。
新機種の販売に合わせて、ラインナップが変更となり、従来機種が値下げされています。
iPhone8/iPhone8Plus/iPhoneXRが値下げされ、継続販売となっています。

今回、妻のiPhoneをアップデートしようと考えていますが、iPhone11とiPhone8で悩んでいます。
※私はiPhone7Plusを使用していて、特に不満はないのでそのまま継続使用予定。

使用している機種はiPhone6sなので、結構古いです。
最近、液晶の淵が黒くにじんでいるのと、カメラのスペックに不満を感じている点、指紋認証の失敗が増えてきた点がアップデートを検討し始めた理由です。

スポンサーリンク

iPhone11とiPhone8の基本スペックとその比較

今回アップデートするにあたり、気になるスペックを確認していきます。

iPhoneの用途は、主にカメラとLINEなどのチャットツールの使用です。
軽いほうがいい、片手で操作できる方がいい、こまめにバックアップしないから容量は大きいほうがいい、カラバリもちょっと悩みたいといったところなので、下表のようになりました。

iPhone11 iPhone8
カメラ機能(OUT) デュアル12MP
2眼(広角と超広角)
シングル12MP
1眼(広角)
カメラ機能(IN) 12MP 7MP
ディスプレイ 6.1inch
Liquid Retina HDディスプレイ
1792×828ピクセル、326ppi
4.7inch
Retina HDディスプレイ
1334×750ピクセル、326ppi
セキュリティロック Face ID(顔認証) Touch ID(指紋認証)
本体サイズ(mm) 150.9×75.7×8.3 138.4×67.3×7.3
重さ(g) 194 148
内臓ストレージ(GB) 64/128/256 64/128
カラバリ ブラック/グリーン/イエロー/パープル/ホワイト・プロダクトレッド スペースグレイ/シルバー/ゴールド
Apple Pay
価格(円、税抜き)
64GB/128GB/256GB
74,800/79,800/90,800 52,800/57,800/  –

※価格はAppleストアで購入した場合の価格です。(2019/9/25現在)

カメラを考えるとiPhone11はデュアルカメラなので、アップデートした感が出ます。
また、インカメラも12MPとスペックアップしているので、セルフィーのときに効果を発揮してくれそうです。
周りにシャッター押してくれる人がいないときには、必然とセルフィーになることが多いと思うので、インカメラの12MPは魅力です。
しかし、重要度はそこまで高くないので7MPでも十分とのこと。
超広角は、ん~…無くてもいいかもしれません。

本体サイズは当然ながらiPhone8のほうが小さくて軽いです。
ただ、実機を触った感じだと、iPhone11でも特に気にならないとのこと。

容量はiPhone11なら256GBまで選択可能ですが、128GBあれば十分のようなので。どちらでもかまわない。

カラバリは、iPhone11でまた少し変わりましたが、感想は微妙。
個人的には悪くないカラバリですが、本人的にはiPhone8ならどれでもOKで、iPhone11ならホワイト一択とのこと。

なんだかかどっちつかず状態です。

それぞれのiPhoneを購入したときのメリットを考えてみます。
※本来ならデメリットも考える必要があると思われますが、デメリットを考えちゃうと余計に
選択できなくなります。
なので、今回はメリットのみで決断したいと考えてます。
(あくまで個人的な見解です。)

iPhone11のメリットを考える

iPhone11を持ったときのメリットは何でしょうか?
思いつくことを列挙してみます。

・最新機種なので長く使える
・カメラの性能がアップ(2眼やナイトモード)
・ストレージが256GBまで選択できる
・カラバリが豊富
・Face IDが使えるので、冬に手袋をしなくてもロック解除できる
・ディスプレイが大きくなる
・液晶がキレイになる

Face IDは使ったことが無いので、コメントしづらいですが、使いにくいという記事をよく見かけます。
こればっかりは実際に使ってみないとわからないので、今回はメリットとしておきます。

iPhone8のメリットを考える

iPhone8を持ったときのメリットは何でしょうか?
こちらも思いつくことを列挙してみます。

・コスパが良い
・Touch IDが使えるので、マスクをしてもロック解除できる
・使い勝手がiPhone6sから大きく変わらなそう
・ディスプレイが大きくなる(iPhone6sと比較して)
・液晶がキレイになる(iPhone6sと比較して)
・発売して長いので、アクセサリ類が豊富

ホームボタンが残された最後のiPhoneと言われているので、使い勝手が大きく変わらないことが魅力になります。
何よりも安いのがいいですね。

iPhone11が必要な理由を考える

次は、iPhone11が必要な理由を考えてみます。

・長期で使用するので、OSアップデートの対応期間が長いほうがいい
・夜の写真をキレイに撮りたい
・セルフィーの画質を少しは良くしたい

これくらいです。
今までもiPhoneは4年以上使っているので、今回もできるだけ長く使いたいです。
夜、子供の写真を撮るときにうまく撮影できないようなので、ナイトモードは一つの魅力として、必要な理由になりますね。
セルフィーも、インスタ等を使ってないので画質必要無いと思ってましたが、どうせ撮るならキレイに撮りたいようで、、、一応、必要な理由としました。

iPhone8が必要な理由を考える

続いてはiPhone8が必要な理由です。

・少しでも小さくて軽い方が落とすリスクが減る
・冬はマスクを着けるので、Touch IDでロック解除したい
・今までとほとんど同じ使い方なので、困ることが少ない

こちらもこれくらいです。
やはり、小さくて軽い方が使いやすいです。
iPhone8くらいが絶妙なバランスなのかもと思う時があります。
※私はiPhone7Plusを使っていて、大きくて使いにくいです。
マスクを着用すると、Face IDがうまく動作しないと聞いたことがあるので、もし本当なら面倒であり、Touch IDの方が勝手が良く思えます。
そして何よりも使い方がほとんど変わらないのが大きいですね。

結局どちらを選ぶか

結局どちらを選んだかというと、iPhone11です。

長期で使うので、少しでも新しい方が長く最新OSに対応すると考えたからです。
あとはカメラです。
結局、電話としてというよりはカメラとして使うことが多いそうなので、少しでも新しいカメラ機能付きが良いと判断されました。

個人的に、新しいものに触れてみたいので、iPhone11を推しました。

よく聞く5G対応されてなく、来年対応されるのでは?とウワサも耳にしますが、出たての5G対応機種は見送りたいと考えています。
完成度(特にバッテリーの持ち)が気になるので、しばらく様子見の予定です。
すぐにでも5Gを体験したいと思っていたら、今回iPhone8を購入してたかもしれません。
※まぁ、私のものでは無いんですけど。

さっそくAppleストアで注文しました。

届いたら、今更ながらになってしまうレビュー記事でも書いてみたいと思います。