トランクの当てゴムを交換しました

こんにちは、のーたーです。

車のメンテナンス記事を投稿します。

愛車紹介は別途しますが、R34 GT-Rに乗っています。外観はノーマルのブーストアップ仕様です。

スポンサーリンク

今日はトランクの当てゴムを交換しました。

純正部品は日産Dで注文することができるので、近くのDにでお願いしました。先週の日曜日に依頼して、本日受け取ることができました。

交換作業は簡単なので、自分ですることにします。古いゴムを外して、新しいゴムをねじ込むだけで完了です。諸先輩方のブログを拝見すると、シリコンスプレーを塗布すれば滑りがよくなって、挿し込みやすくなるようなので真似させてもらいました。結果、難なく交換が終了。

作業時間は3分とかからないと思います。

写真中の上が古いほうで、下が新しい方です。比べてみると、ものすごい潰れていることがわかると思います。トランクのチリが合っていないように見えたのですが、この部品を交換するとチリが合いました( `ー´)ノ

写真を撮り忘れましたが、左右で潰れ具合が違っていた分だけ、トランクが斜めになっていたのでしょう。これでしばらくは交換する必要が無いと思いますが、製廃になる前に確保しておこうと考え中です。

トランクの当てゴムと呼んでいましたが、正式名称は“BUMPER-TRUNK”のようですね。そういえば日産Dの担当さんに「トランクの当てゴム下さい」と言ったら、具体的にどの部品か見せてくれと言われたので、通じないのでしょうか?間違いがあったらいけないから、確認をとったのでしょうか???

次に購入するときは、名前と型番をメモして持って行こうと思います。

今回はバンパートランクの交換だけでしたが、そろそろブレーキもやばいので、ブレーキ交換を真剣に検討中です(パッドとローター)。来年、車検があるのでその時に交換するつもりですが、部品は購入しておこうと思います。お世話になっているショップが持ち込みで対応してくれるか確認が必要ですが、大丈夫だと信じたい。

他にもゴム部品は交換しておきたい箇所がいろいろとあります。一昨年はフロントデフのオイル漏れが発覚したので、パッキンを交換しました。たまたまオイル交換でジャッキアップしたら発覚。即、修理してもらいました。34も結構な年になるので、これからも要修理の箇所が出てきそうで怖いです。とはいっても、一生乗り続けると決めているので、危険なところは早めに直していきます。

スポンサーリンク

フォローする